生活・仕事

社会人生活を1か月過ごして感じたこと

どうも、なおです。

早くも5月になり新社会人になってからあっという間に1カ月過ぎてしまいました。

なお
なお

生活リズムがかなり変わっちゃった!

ということで今回は社会人生活を1か月過ごした感想を紹介しようと思います。

生活面や仕事の感想、今後の方針などを書いていきますので気楽にお読みください。

それでは、さっそく見ていきましょう。

1か月目の感想

まず、1か月目の感想としては学校みたいで結構楽しかったです。

同期がたくさんいるのでみんなでわちゃわちゃしていました。

なお
なお

なんやかんやで楽しかったよ!

研修期間ということもあり、学生の延長線上にいるような感じでした。

まあ、研修期間が終わってからが社会人本番ですね。

ただ、いままでは朝ゆっくり寝ていたので早く起きるのはしんどかったです。

徐々に慣れていきましたが早起きが一番つらかった気がします。

いまはお勉強期間中なので特に仕事のやりがいとかは感じませんでしたが、この生活があと40年も続くと考えると軽く絶望感を抱いてしまいます。

私の親世代の人はサラリーマン生活をずっと続けているので尊敬してしまいました。

なお
なお

父親ってすごいな~

私は途中でサラリーマン生活が嫌になってしまうのかもしれません。

突然独立しだす人の気持ちが少しわかった気がします。

少し考え方が古いのかもしれませんが石の上にも三年ということでもうしばらくは社会人を続けると思いますけどね。

思ったよりお金がたまりそう

社会人になり、今後のマネープランのことも考え始めました。

実際にいまの収入と支出で考えると月に10万円は貯蓄に回せそうです。

なお
なお

それにボーナスが入ったらウハウハだ!

学生時代に貧乏生活をしてきて本当に良かったと思います。

ただ、遊びだしたら一気にお金が無くなるので注意が必要ですね。

とりあえず20代のうちに1000万円の資産を築くことを目標にします。

月10万円とボーナスを半分くらい貯蓄に回せば達成できそうです。

昇給できたらもっと貯めれると思うんですけどね。ここに関してはどうなるかわかりません。

そう考えると年功序列って羨ましいです。

私は実力社会というより年功序列の方が自分に合ってると思います。

無能な上司よりも給料が少ないことを不満に思っている人もいると思うのですが、無能な自分から言わせてもらうと会社にずっといるだけで給料が上がるなんて夢のような話ですよ。

実力がある人なら年功序列の崩壊は良いと思いますが、会社にしがみつく側の人間にとってはつらい話です。

市場価値が高まらない場合のことも考えておく

年功序列が通用しなくなるという傾向から最悪の場合、ずっと安月給の人生になってしまう可能性があります。

なので、自分の市場価値が低い場合でも生きていけるように準備しておく必要があると私は考えます。

私は悲観主義者なので成長することよりも成長できなかった場合のことを考えてしまうのです。

そこで、大切だと思ったのは生活コストを抑えることと若いうちから貯蓄をすることです。

生活費が低ければ給料が低くても生きていけますし、一定の貯蓄があればいま流行りのサイドFIRE生活に切り替えることも可能です。

なお
なお

FIREとは早期リタイアのことだよ!

配当金などの資産収入で月10万円近く自動的に入ってくればだいぶ生活が楽になりますね。

もし仕事がうまくいって役職が上がっていけば良いのですが、最悪の事態も想定していろんな人生プランを考えておいた方が良さそうですね。

ブログとの両立

最後にブログとの両立です。

社会人になってから明らかに更新頻度が落ちました。

なお
なお

ごめんなさい!

だいたい週2くらいになっていると思います。

副業で毎日ブログを更新している人は本当にすごいですね。

私の場合は書評ブログを中心に書いているので本を1冊読み切るのにもそれなりの時間がかかってしまいます。

そこから記事にまとめるので週2くらいが限界ですね。

なお
なお

時間管理術が求められるな~

夜や休日の時間はどうしてもコントロールしにくいので朝活に励もうと思います。

そのためにはある程度の体力も必要になってくると思うので、なかなか大変ですね。

仕事のブログの両立、いまの自分にとって一番大きな課題なのかもしれません。

おわりに 社会人の本番はこれから!

いかがだったでしょうか。

1か月の感想というよりも今後のプランの考えが中心になってしまいました。

ただ、冒頭でも書いた通り、いまはまだ学生の延長線上にいるような感じです。

実際に今後、研修が終わり、実務が始まるのでそこからが本番です。

そのころにはブログとの両立なんて言っている場合じゃないほど忙しくなっているかもしれません。

仕事がつらくなったらまたこのブログで紹介しようと思います。

まだまだひよっこですが、温かい目で見守ってください。

今後ともよろしくお願いします。

それでは、また!

関連記事

社会人1日目の感想も紹介しています。

新卒社会人1日目の感想 大学生活との違い