書評一覧

自分資産化計画【要約・書評】園原新矢

どうも、なおです。

今回紹介する本は「自分資産化計画」というマネー本ですが、自分を資産化するとはどういうことなのでしょうか。

  • 自分の使えるお金を増やすこと?
  • お金を稼ぐ力を身につけること?
  • 自己投資という言葉ならよく耳にするけど…

私も「どういう意味なのかな~」と気になりながら読み進めていくと、ほかのマネー本にはあまり書かれていない答えが見つかりました。

それではタイトルの意味の回収を含め、内容をみていきましょう。

おすすめ読書サービス

月額980円で200万冊以上が読み放題のkindle unlimitedというサービスを使うとコスパよく読書ができます。

初月無料でいつでも解約可能ですのでぜひ試してみてください。

kindle unlimitedはこちら

文章が苦手な人は初月無料の聴き放題サービスのAudibleがおすすめです。

Audibleはこちら

※本書は現在kindle unlimitedで無料で読むことができます。(2022年4月1日現在)

本の要約・ポイント

本書のポイントは、お金を稼ぐ力と稼いだお金を維持する力は別々であるということです。

そこで、稼いだお金を維持するためのマインドセットや能力を高めることこそが自分を資産化するということなのです。

一般的なマネー本は、

  • どこに投資をすればよいのか?
  • 稼ぐ力を高めるにはどうすればよいのか?
  • 節約をしようというざっくりとした説明しかない

このように稼ぐ力やざっくりとした支出を減らす方法しか解説されていないことが多いのです。

しかし本書はマインドセットだけでなく、つぎのようなことも解説されています。

  • 家計においてのお金の流れの把握の仕方
  • お金だけでなく時間の使い方
  • 自分を資産化した人の具体的な事例

なので、稼いだお金を守る力を鍛えたい人におすすめの一冊になります。

なお
なお
手っ取り早くお金を稼ぐ方法や実際のおすすめの投資先などを知りたい人にはおすすめできません。

お金を守る力を一度身につけると、一生生活に困ることはなくなるでしょう。

お金持ちでも破産した人はたくさんいる

「お金を守る力を鍛えるなんて夢がないな~」と思う人も多いかもしれません。

しかし、お金を稼ぐ力と守る力はそれぞれ別々に考える必要があります。

なぜならお金を稼いだ人でも破産してしまう人も少なくないからです。

なお
なお
お金持ちになると金使いが非常に荒くなった人の話を耳にした人も多いのではないでしょうか?

その良い例は宝くじで大当たりをした人です。

宝くじを当てた人は散財しやすくなるというように金銭感覚がバグります。

お金が尽きてもその金銭感覚が戻るわけではないので依然の生活に戻れなくなります。

その結果、お金も幸福度も失ってしまうということですね。

このように自分のお金を守る力が育っていない状態で大金を手に入れても一時的にしか豊かな生活を味わえなくなるので、お金を維持する能力は重要です。

お金を守る力は人生の幸福度に影響すると言って良いくらい大切なのかもしれません

なお
なお
老後の不安など将来に関する多くの悩みはお金に対する不安です。守る力さえあれば将来の不安から解放されるのでぜひとも身につけたいですね!

なので自分の身の丈に合った成長スピードで稼ぐ力と稼いだお金を維持する力を鍛える必要があるのです。

お金を稼いでもうまく使えなければかえって不幸になる可能性もある

自分をコントロールする力を高める

では、「具体的に何をすればいいの?」ということになりますが、すべて書くと紹介しきれないので、

自分を資産化するための重要な考え方

について軽く説明させていただきます。

その重要な考え方は自分をコントロールする能力を高めることです。

なお
なお
本当に自分だけで良いの?

このように思う方もいるかもしれませんが基本的に自分以外の人や環境をコントロールすることは至難の業です。

とはいえ自分を完全にコントロールする力もかなり難しく、著者も「20%コントロールできたら合格」と述べています。

お金の話に限って言うと、お金にはつぎの3つの力が求められます。

  • 稼ぐ
  • 守る(維持する)
  • 増やす(投資する)

しかし稼ぐ力はその時代の流行や経済状況に左右される可能性が高いですし、投資ならその可能性はもっと高いです。

そこで、自分がコントロールできるのはお金とうまく付き合う力、つまり維持する力です。

なのでお金を維持し続けられる力に自己投資をすることが大切だと言えるでしょう。

なお
なお
スキルアップの自己投資をするなと言っていないのでご注意を!あくまで大切なのはバランスです。それに会社によっては明確に評価基準が決まっていることも多いので、その場合はある程度稼ぐ力もコントロールできると思います。

このようなことを理解しておくと実際に本書を読むときに役に立つと思います。

具体的な鍛え方について気になった人はぜひ一度読んでみてくださいね。

お金について自分でコントロールできることはお金との向き合い方です

まとめ お金を維持する力に投資をしよう!

いかがだったでしょうか。

本書を読むことでお金との向き合い方が変わり、やがては自分の行動も変えることができるようになります。

これからお金について勉強しようと思っている人にとっては、入門書になるでしょう。

そこまで難しいことは書かれていないので、事前知識などは特にいらないと思います。

多くの人がお金に悩まされた経験はあると思うのでこの悩みの種を解消して幸せな人生を順でいきましょう。

ということで今回は以上になります。

それでは、また!

おすすめ読書サービス

初月無料の読み放題サービスのkindle unlimitedはこちらから登録できます。

2022年1月から聞き放題サービスに変更になったAudibleはこちらから登録すると初月無料で利用できます。

関連記事

幸福の資本論はお金を守る力だけでなく、稼ぐ力や社会的なつながりとのバランスについても解説されています。

幸福の資本論【要約・書評】橘玲幸福の「資本」論 著者橘玲の書評・要約です。私たちは金融資産と稼ぐ力、人とのつながりという3つの資本を持っています。 これら3つの資本をどのように分配して自分にとって幸せな人生を目指すのかという人生戦略を立てることができます。...