書評一覧 ジェネリック医薬品の不都合な真実【要約・書評】 2022年4月1日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんはジェネリック医薬品を知っていますか? 後発医薬品という意味で、薬局で薬を処方してもらうときにジェ …
書評一覧 デジタルで読む脳×紙の本で読む脳【要約・書評】 2022年3月30日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんは普段はどのように情報を収集していますか? 本テレビSNSやネット記事 さまざまな情報源 …
書評一覧 20代にとって大切な17のこと【要約・書評】本田健 2022年3月28日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 あなたはどのような20代を過ごしてきましたか? もしいま20代の方やこれから20歳になる人はどのような20 …
書評一覧 いらない保険【要約・書評】生命保険会社が知られたくない「本当の話」 2022年3月24日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんはどれくらい保険に入っていますか? 私の場合は社会人一年目ということもあり、賃貸の火災保険くらいし …
ビジネス・経済 ランチェスター戦略【要約・書評】弱者逆転の法則 2022年3月22日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 今回紹介するのは「ランチェスター戦略」についての本ですが、みなさんはランチェスター戦略を知っていますか? …
書評一覧 LISTEN【要約・書評】知性豊かで創造力がある人になれる 2022年3月18日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんはどれくらい真剣に相手の話を聞いていますか? 自分では相手の話を傾聴しているつもりでも相手からすれ …
書評一覧 読む力最新スキル大全【要約・書評】佐々木俊尚 2022年3月16日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんは集中して読書や情報収集に取り組めていますか? 書評ブログを書いている私ですら読書中にスマホの誘惑に負けてしまいます。 しかし今 …
書評一覧 シュガーマンのマーケティング30の法則【要約・書評】 2022年3月14日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 今回紹介するのはマーケティングに関する本でお客がモノをつい買ってしまうような心理的な法則を解説しています。 …
書評一覧 プロセスエコノミー【要約・書評】あなたの物語が価値になる 2022年3月11日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 近年はモノ余りの時代をと言われていて、大量生産大量消費の時代が終わりつつあります。 ただ単純にモノをつくり …
書評一覧 奨学金地獄【要約・書評】 2022年3月9日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんやみなさんの周りの人に奨学金を借りている人はいませんか? 実は大学を卒業してから奨学金の返済の困っている人が増えています。 さらに近 …
書評一覧 マンガでわかる!認知症の人が見ている世界【要約・書評】 2022年3月7日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんは認知症について考えたことはありますか? 家族や親族が認知症に苦しんでいる人も少なくないでしょう。 …
書評一覧 頭がよくなる方法見るだけノート【要約・書評】ひろゆき 2022年3月4日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんは「もっと頭がよくなりたい!」と思ったことはありませんか? 頭がよい人は知的でかっこよく、憧れてし …
書評一覧 年収300万円FIRE【要約・書評】貯金ゼロから7年でセミリタイア 2022年3月2日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 今回紹介する本は近年目指し始めている人も多い「FIRE」を達成するためのロードマップが詳しく書かれています。 …
書評一覧 心理的安全性のつくりかた【要約・書評】 2022年2月28日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんは普段職場で働いているときに、つぎのようなことを感じたことはありませんか? 職場がピリピリしていて気まずさを感じる上司が怖くて自分の意見 …
書評一覧 自分資産化計画【要約・書評】園原新矢 2022年2月24日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 今回紹介する本は「自分資産化計画」というマネー本ですが、自分を資産化するとはどういうことなのでしょうか。 自分の使えるお金を増やすこと?お金を稼 …
書評一覧 腸がすべて【要約・書評】 2022年5月20日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんは腸活をしていますか? 私は食事については、プチ断食や自炊をするときは白米や肉を食べずに玄米と魚を食べるくらいの心がけでした。 しか …
書評一覧 THINK AGAIN(シンク・アゲイン)【要約・書評】 2022年5月18日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんは学ぶことについてに何が大切だと思いますか? 毎日新しい情報にアクセスすることインプットしたこと …
書評一覧 佐久間宣行のずるい仕事術【要約・書評】 2022年5月16日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 今回は「佐久間宣行のずるい仕事術」という本を紹介します。 著者の佐久間さんは「ゴッドタン」や「ピラメキーノ」などを手掛けた元テレ東社員のプロデュー …
書評一覧 広く浅くとせまく深く、読書で大切なのはどちらか 2022年5月12日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんは読書生活を楽しんでいますか? 何を読み、どのように本を選ぶかは人によってそれぞれですが、よくつぎ …
書評一覧 繊細さんの本【要約・書評】 2022年5月9日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんはHSPという言葉を知っていますか? HSPとはHighly Sensitive Personの略で感受性が人一倍高い人のことを指します。 …
書評一覧 無敵のコミュ術【要約・書評】ひろゆき 2022年5月6日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんにはつぎのような悩みはありませんか? 自分の言いたいことが相手に伝わらない相手を動かすことができない会話がはずまない 今回紹介す …
書評一覧 読書初心者必見!読破するための本選びのコツ3選 2022年5月2日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 本ブログではこれまでに本の紹介や感想に関する記事を書き続けてきました。 しかし、今後は読書術や本を読むメリ …
書評一覧 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え【要約・書評】 2022年4月26日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 近年は早期リタイアがブームになっており、副業や投資、節約に力を入れている人も多いと思います。 私もこのブー …
書評一覧 ヒトラーの大衆扇動術【要約・書評】 2022年4月22日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんはつぎのようなことで困ったことないですか? プレゼンテーションが相手に響かない組織のマネジメントがうまくいかない相手の心を動かせない …
書評一覧 上流思考【要約・書評】ダン・ヒース 2022年4月19日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんは問題を解決することとそもそも問題を発生しないような仕組みをつくることのどちらが大切だと思いますか? 今回紹介する本は、問題が起こる前に問 …
書評一覧 スタンフォード式人生を変える運動の科学【要約・書評】 2022年4月15日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 今回紹介するのは「運動」に関する本です。 本のタイトル スタンフォード式人生を変える運動の科学 著 …
書評一覧 AI分析でわかった トップ5%リーダーの習慣【要約・書評】 2022年4月12日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 今回紹介する本は、上位5%に入る優秀なリーダーたちにはどのような共通点や傾向があるのかを分析した1冊になります。 …
書評一覧 できる男は超小食【要約・書評】 2022年4月8日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 私は3年間くらいプチ断食という16時間断食を続けてきました。 そこで今回新たに断食や小食生活への知識を深めるべく、「できる男は超小食」という本を読 …
書評一覧 ついやってしまう体験のつくりかた【要約・書評】玉樹真一郎 2022年4月6日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんはこのようなことを経験したり考えたことありませんか? 徹夜でゲームしちゃったぜ~ゲームって何でや …
書評一覧 プロパガンダ【要約・書評】広告・政治宣伝のからくりを見抜く 2022年4月5日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 現代はテレビやSNS、ネット記事などさまざまな広告や政治などの宣伝を見かけます。 さらにお店に行くと店員さ …
書評一覧 広く浅くとせまく深く、読書で大切なのはどちらか 2022年5月12日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 みなさんは読書生活を楽しんでいますか? 何を読み、どのように本を選ぶかは人によってそれぞれですが、よくつぎ …
書評一覧 読書初心者必見!読破するための本選びのコツ3選 2022年5月2日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 本ブログではこれまでに本の紹介や感想に関する記事を書き続けてきました。 しかし、今後は読書術や本を読むメリ …
読書術 書評を読むメリットはあるのか?正しい書評の使い方 2021年2月8日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも!なおです。 最近、書評や本の要約のブログやYouTubeチャンネルが多くなってきました。そして、私もこのブログで本の書評の記 …
読書術 「マンガでわかる」をおすすめする理由・メリット3つ 2021年1月15日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも!なおです。 私は趣味で読書をしているのですが、よく原作の解説バージョンを読んでいます。これがなかなかにおすすめなんですよ。い …
読書術 読書で人生変わるのか?本を500冊以上読んで変わったこと4つ 2020年12月26日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも!なおです。 私は現在大学4年生で、大学生になってから、読書にはまり、計500冊以上本を読みました。 理由は人生を変えた …
書評一覧 ワクチン2回目の接種とiPhoneSEを1円で買ってきたよ 2021年10月31日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 今回は久しぶりに近況報告です。 昨日とうとう2回目のワクチン接種に行ってきました。 だからといってこ …
生活・仕事 新卒サラリーマンの1か月の収支公開 2021年7月 2021年8月5日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 今回は新卒サラリーマン1年目である私の1か月の収支を公開します。 それではさっそく見ていきましょう! …
生活・仕事 社会人1年目で100万円貯蓄した方法と感じたこと3つ 2021年7月28日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 私は新卒1年目のサラリーマンですが、7月のお給料にてようやく総資産が100万円を超えました。 大学生時代か …
生活・仕事 半年で100万円貯めた誰でも簡単にできるプチ節約術10選 2021年7月26日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 今回は節約術ということで半年で100万円以上貯めた私のプチ節約術を紹介します。 100万の壁とあるように1 …
生活・仕事 楽天カード2枚目を申し込んで家計管理を楽にしよう! 2021年6月28日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 先日2枚目の楽天カードを作成できるようになりました。 そこで、私はさっそく2枚目の楽天カードを申し込み、先 …
生活・仕事 ドラム式洗濯機は最強!新生活で購入した家電を紹介 2021年6月23日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 私はこの4月から新生活が始まり、冷蔵庫や洗濯機など家電を一式買うことになりました。 なお 新生活はお金がか …
生活・仕事 ゲーム感覚で仕事をすると気持ちが楽になりました。 2021年6月5日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 私は2カ月前に社会人になり、サラリーマン生活がスタートしました。 そこで、今回はいままで読んだ本を実際に仕 …
生活・仕事 何のために働くのか?新卒サラリーマンが感じていること 2021年5月28日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 大学を卒業してサラリーマンとして約2カ月働きました。 そこで、私は頻繁に次のようなことを考えてしまいます。 …
生活・仕事 社会人生活を1か月過ごして感じたこと 2021年5月8日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 早くも5月になり新社会人になってからあっという間に1カ月過ぎてしまいました。 なお 生活リズムがかなり変わっちゃった! ということで今回は …
生活・仕事 2年間続けた16時間断食をやめてみました! 2021年5月4日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 本日の記事は久しぶりに書評ではなく私の近況をつぶやこうと思います。 私は4月から社会人になったのですが、これを機にとうとう朝食を食べるようになりま …
生活・仕事 新卒社会人1日目の感想 大学生活との違い 2021年4月3日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 先日とうとう学生時代が終わり、社会人になってしまいました。 なので、社会人最初の1日に私は何を感じたのかを今回紹介していきます。 ちなみに学 …
生活・仕事 大学生活を振り返る 学生最後の日に思うこと 2021年4月1日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも、なおです。 私事なんですが、2021年3月31日をもちまして大学生生活が終了してしまいます。 22年間ほぼ学生だったので社会人になるのがすごく不安です。 …
生活・仕事 遠い未来の予想よりも毎日の積み重ねを大切にする 2021年1月25日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも!なおです。 最近というかずっと前からそうですけど、2030年の予想とか2040年の予想を書いている本や発言する人をメディアな …
生活・仕事 このルールは必要?大学生が無意味に感じた社会のマナー3つ 2021年1月17日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ どうも!なおです。 私は現在大学4年生なのですが、就職活動などを通して、社会と接点を持つようになりました。 そこで、「このルー …
生活・仕事 大学生はアルバイトをやった方が良い?現役大学生が思うこと 2021年1月13日 nao-daradaradiary サラリーマンの書評ブログ こんにちは!なおです。 私は現在大学4年生なんですが、アルバイトをいくつかやっていました。 そこで、私のアルバイトについて抱い …